オッスィー スミエだよ
小浜では、23日は地蔵盆というフェスティバルが行われてました
地蔵盆とは子供のお祭りで、スミエも子供時代にはこの地蔵盆では大活躍しておりました
スミエの住んでた地区では地蔵盆の主役は男の子でしたので、ごまめ的なポジショニングでしたが、スミエはいつも自分が主役のおめでたい性格ですので、めっちゃ頑張ってお地蔵さんに服着せたり、水鉄砲持って他地区に攻撃したり・・・と大活躍しておりました
水鉄砲で、何を攻撃するかというと、なんと他地区の灯篭(手作り)や御札・・・なんの意味もないけど、それを奪ってきたりすると大将(中学2年生の男の子が大将になる風習)にめっちゃ褒められたし
褒められると伸びるタイプのスミエは、なんかしらんけど大将が褒めてくれるし、突撃とかしてた気がする・・・ 子供時代からアホやん・・・
注 「ごまめ」とは・・・仲間に入って遊んでると思いつつ、はみご・・・。例 鬼ごっこして逃げてみたりしてるけど、タッチはされない悲しいポジション
小浜のスーパーに23日に買い物に行くと、子供達が『まーいてんの、まいてんの、まーかーなとーさんぞ』と、お賽銭くれないと通してやんないぞっとばかりにカンカン鐘鳴らしてました。
悪いな・・・って思いつつ、10円入れたら『ケチッッ』と図星な一言・・・
傷つくわぁ 給料前やし、しゃーないやん
恐るべし子供 末恐ろしいぜ
今日はそーんな子供達もだまる敦賀の新築物件を紹介しちゃうぞ
ブロッサム
IHクッキングヒーター付き
ちょっと贅沢な一人暮らしの方にも、仲良く二人暮らしの方にもおすすめだよ
お風呂はガスだけど、高効率ガス給湯器がついていてお得
入居可能日は9月27日です
急がないととられちゃうよ
ではでは、お問合せは最近恋してしてますます綺麗になったとうわさの美人店長まで
合言葉は『いい恋してますか』でいいよ