2010年11月13日

スミエの知り合いのだんな様☆

ご無沙汰してまーす

すっかり寒くなっちゃいました

おでんがおいしい季節になりましたね手(パー)

今日はスミエの知り合いのおもしろいだんな様をご紹介しちゃいますexclamation×2

笑い飯の西田幸治とハイキングウォーキングの鈴木Q太郎にクリソツ・・・ってだけでおもしろいのですが・・・

近所のこどもに「笑い飯ー」ってやじられるらしい・・・

エピソードがおもしろすぎるんです手(パー)

風邪ひいて扁桃腺がはれたと、「ごはん食べれない・・・」ってかすれた声で言うらしい。

ご飯はやわらかいうどんにして・・・・・って、じゃまくさい要求するらしい・・・

のわりに、寝転がりながらイモケンピを食べてるらしい・・・ 「それ食べれるならご飯食べれるやろ(イラッとするらしい・・・)」

「そんなに痛いなら病院行けば?」って、病院から薬もらって帰ってきたらしい。

薬飲んだらすぐ効いたらしく、かすれた声が普通にもどるという回復力のすごいらしい彼・・・。

かすれてた声、それ絶対ウソですよね・・・・。疲れるし無視してるらしい。

あと、病院に一人で行けないらしいですよ・・・  50歳なのに

あと、マミーが好きらしいですピルクルとか・・・

おもしろくないですか?

これからこの人にまつわるエピソードを続々更新していきたいと思います

乞うご期待

ってことで、今日は小浜のマ・シェリ湊をご紹介手(チョキ)

 20101113_photo.jpg

希少な3DK物件です手(チョキ)

65.73uのとっても広いお部屋です

近々、ウォシュレットを取付予定

駐車場も2台、もしくは3台目も停めるスペース有りですexclamation×2

システムキッチンも新しくしましたとってもおすすめの物件なので、どうぞ皆様お問合せお待ちしております

posted by 住みかえ情報館 at 15:13| 小浜キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月24日

スミエの悪い癖

ハロー 秋めいてきましたね スミエだよ

眠りが深くなる今日この頃でございますが・・・

最近よく寝ぼけるんだよね・・・

っていうか、寝ぼけるのは小さい頃からでございまして

スミエが残した数々の逸話の中でもとっておきのを今日は紹介したいと思います

スミエ、高校時代は寮生活でした。お料理専門学校の・・・

毎朝、起床当番ってやつがありまして、下級生は先輩の部屋に起床時間にピンポン押してまわるのです。寮はマンション一棟全部お借り上げしてまして、2階から6階までありました。それもすべて階段です。朝からハードワーキングです。

前の晩には『明日は朝練ありで、起床は5時で食事は5時15分で出発は6時です。』って連絡事項を各部屋に伝えてまわります。夜の連絡と朝のピンポンが1セットで起床当番の仕事です。

朝練があることを連絡するとブーイングの嵐・・・

いやいや、スミエに言われても困ります・・・と思いながら、(たまーに耳栓してる人もいた)

「スイヤセン、スイヤセン」と謝る毎日・・・

朝練の時の起床当番は寝ぼけ癖のあるスミエにとっては最高にプレッシャーのかかる大仕事でした。

「寝坊したらあかんで」って思えば思うほどプレッシャー・・・台風

ある日、プレッシャーに思いすぎてとうとう寝ぼけてしまいました。

5時起床なのに、1時間も早く「はっ 寝坊した」と早とちりし、あろうことか、一番コワイ先輩の部屋のピンポンならしちゃいましたよ

スミエの記憶によると、スミエの部屋は5階、一番怖い先輩の部屋は2階でした。寝ぼけながらも、段取りよく2階から順番に鳴らしていこうって思ってたんだと思いますが・・・

運悪く2階の端っこに超怖い先輩が住んでました。そこは下級生にとっては鬼門でした。

電話の部屋って呼ばれてたんですが、公衆電話が一台あってそこからしか家に電話できないという、そして電話の内容は聞かれてるっていうすさまじい部屋でした。

電話の部屋のピンポン押しちゃったあとに、我にかえったスミエは一目散に逃げました・・・

すぐさま自分の布団にもぐりこみ「知りやせん 知りやせん」と隠れていましたが、「やっぱりばれるよな・・・ 起床当番誰って話になったらバレバレやしな・・・」って思い、もう一度電話の部屋に謝りに行きました。

なぜこの部屋なんだろう・・・と半泣きでした。心から謝ったら先輩は許してくれましたので良かったのですが、寝ぼけるって本当にこわいです。

ってなわけで、こーんな時にあったら便利なテレビドアホン電話付きの物件を今日は紹介します

22ldk 間違ってピンポン押しちゃってもその場で顔みて謝れる

わざわざ玄関まで出ずにおわっちゃう用事もあるもんね手(チョキ)

スミエ、お金持ちになったら出身高校の寮にテレビドアホンつけてあげたいですひらめき

シャーメゾンみやびA201号室

2LDKです

初期費用とってもお得になってます

テレビドアホンどころか、システムキッチン完備

追焚機能付

ボタンひとつで設定温度の湯加減になりますよ

近代国家万歳

シャーメゾンみやび万歳

気になる方はスミエまでテリング下さい。

お待ちしてます

posted by 住みかえ情報館 at 14:49| 小浜キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月13日

私のプルシェンコ

ご機嫌いかがですか?スミエです

スミエ、土曜日はファンタジーオンアイス観に行ってきました

100911_124731s_2 前から5列目の超高額ゲッツしまして・・・ 

なんぼと思います?

チケッツ・・・   なんと1席18,000円  高っっ

ちなみにプレミア席は22,000円でした。

生イナバウアー観て来ました

そしてプルシェンコがなかなかのイケメンボーイでちょっと恋してしまいました

バンクーバーオリンピックのときは、ちょっとこの人KYかな?とか思ったりしたけど・・・

100911_130707s ←彼がエフゲニープルシェンコ                    

ロシア代表28歳です            

バンクーバーオリンピック2位でしたダッシュ(走り出すさま)

私生活は結構グダグダっぽいけど、なかなかのエンタティナーでしたよ

途中、ジョニーウィア選手がネックレス落としちゃうっていうアクシデントがあり、スタッフが必死で探してるのに、プル君は双眼鏡持って邪魔してました

でも、きっとプル君は観客が飽きないように楽しませてくれてたんだと思います

きっと、彼はいい人だと思いますexclamation×2

スミエも毎日サービス精神100%で頑張ってますので、どうぞご来店くださいませ

ちなみにスミエ、昨日からプロスケーター目指すことにしました手(チョキ)

スミバウアーという新技作るべく日々邁進していく覚悟でございます

乞うご期待

posted by 住みかえ情報館 at 14:17| 小浜キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月20日

夏休み

暑いねー 熱いねー 夏だねー スミエだよ

夏の数だけ恋したけど

It's all right 抱いたっていいんじゃない

焦げた素肌をどんっ(衝撃) あー夏休み

 胸に cool baby BY TUBE

今日もノリノリで営業中のスミエだよ

海の家でバイトした夏休みを思い出すなぁ

「ここのカレーめっちゃうまいんだよなぁexclamation×2」って買ってくれたお兄さん・・・

「レトルトですけど・・・手(パー)って内心突っ込んでたスミエ

鬼のようにイカの姿焼き焼いてたなぁ・・・ 懐かし

暇な時間は海でスイミング お腹すいたら焼きソバ食べて何も考えずに生きていたあの頃・・・ 犬がいれば追いかけて、追いかけられて・・・

楽すぎダッシュ(走り出すさま)サイコー

バイト時間終わったらネーム入りのMY軽トラでおじいちゃんが迎えに来てくれて・・・

海の家 サイコー

皆様、海には行かれましたか?

今日は小浜営業所一押しの海が見える物件をご紹介

202 こちらビューロフト

名前のとおりロフト付き手(チョキ)

お洒落度100%

眺めの良さも100%

なんなら、釣りもしたければ1分で可能

ちょっと今は満室だけど、10月には空きが出るよ手(チョキ)

今からでも申込はできちゃうよ

気になる方はお早めにどーぞ

今日はこの部屋を紹介しちゃいたい気分だったので、

ちょっと早いけど、アップしちゃいました

夏にオススメしたいお部屋NO1だよ

YOROSHIKUexclamation×2

posted by 住みかえ情報館 at 17:42| 小浜キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月12日

ドラゴンボール

チャオ スミエだよ

今日もとってもいい天気暑いね!!

そうそう、皆はドラゴンボールに出てくるピッコロ大魔王って知ってる?

スミエ、孫悟空の次にピッコロ大魔王が好きだったんだけど・・・

どこが、好きって?  うーん、やっぱ緑色の顔と男らしい声かなー

あっ、あと怒ると血管がういてきちゃうところかなぁ

ピッコロって名前のイタリアンレストランがあるんだけどね、そちらのオーナー様にピッコロの意味聞いてみたの

ピッコロってちっちゃいって意味なんだってー(イタリア語で・・・) いがーいダッシュ(走り出すさま)

でも、チッチャイ大魔王って、なんか可愛いね

イタリア人の魔王設定だったんかなーexclamation&questionそういえば、顔がイタリア人っぽいかもーひらめき

ドラゴンボールって結構ワイルドチックな漫画だったんだね大発見exclamation×2

ウムムム またまたどうでもいい話しちゃったね

今日はオススメ3LDK物件を紹介しちゃうぜぃ

シャーメゾン百々 D201号室

 

 

 20100612_photo_2.jpg

人気の対面キッチンひらめき

しかも、システムキッチン完備

希少な3LDKだよ

人気のお部屋なので、気になる方はお急ぎくださーい手(チョキ)

あっ、明日から梅雨入りとかニュースで言ってたよ

洗濯係りのスミエは困るなぁー

今日はおばあちゃんに洗濯物北向きにほすなって叱られたし・・・

プンプン

もう、干してやんないぞっっ

ってなことで、皆様、洗濯物は北向き厳禁で

 

じゃ、今日はこの辺で手(パー)

バイビー

posted by 住みかえ情報館 at 17:21| 小浜キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月16日

健康優良児

こんにちはスミエだよ

皆様、久しぶりー

なかなか更新できなくってごめんね

寒すぎて、手がかじかんじゃってパソコンうてなかったのっっ台風

毎日、毎日、この寒さじゃ、テンション下がりまくりだよねー

小学生の頃、雪降ってるのに半袖半ズボンの体操服で登校すると褒められなかった?

スミエ、真冬に半袖半ズボンで小学校通ってたタイプ

雪降ってる日にカッパ着て学校行ったら『負け』的な空気が漂ってたあの頃・・・

実はスミエね、小学校も中学校も皆勤賞の超健康優良児だったのテヘッ

さすがのスミエも中学生の思春期に、9年間も皆勤賞ってことが友達にばれるのがめっちゃ恥ずかしくって・・・

なんとか卒業までに風邪ひいて休みたいっexclamation×2 

皆勤賞で表彰されるのだけは避けたいっって思ってたなぁ・・・

結局、9年皆勤賞はありえんやろ的な感じで卒業式で代表で表彰されてしまった・・・目立つやん・・・

超最悪・・・  イヤイヤ、そっとしておいてよ

健康優良児的なところで目立ちたくなかったのに

『馬鹿は風邪ひかない』とか言われると、真剣落ち込むから、それ禁句でお願いします手(パー)

さてさて、今日は小浜のサニーハイツ大正(1DK)をご紹介しまーす

211s 洋室にリフォーム済でとってもキレイになってます

通常契約も短期契約も可能です

今はキャンペーン中だから仲介手数料無料だよっ

超お得でしょ!

家賃43,000円 共益費2,000円

駐車場は無料でーす

共済金 通常135,000円を90,000円にしちゃいますんで手(チョキ)

早い者勝ちなんで、皆様急いでくださーい

この雪で通勤困ってる方、短期契約もできちゃうので、お早めにご来店くださいね

注目ひらめき 実はウォシュレットつけちゃいました

朝、目覚めのウォシュレット最高じゃないexclamation&question

スミエ、朝は濃いコーヒーとウォシュレットって決めてるんだ

気合入るよーパンチ

皆様、一度お試しあれ

ではでは、今日も一日頑張りましょうね

posted by 住みかえ情報館 at 10:56| 小浜キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月10日

蒲鉾

こんにちは スミエです

昨日スミエ めっちゃ美味しい蒲鉾食べたよ

蒲鉾exclamation&questionそんなん別にどこのでもかわらんやろー

て思ってませんexclamation&question

イヤイヤイヤ 小田原 鈴廣さんの蒲鉾 サイコー

是非是非ブログ読者の皆様も食べてみてー

スミエのママ、手抜きだから、今日の晩御飯も蒲鉾なんだろうなー それはちょっと嫌

またまた、どうでもいい話しちゃった芸人店長にスミエ無駄話多すぎって怒られたばっかりだった

今日は小浜のワンルームアパートを紹介しまーす

サニーハイツ大正 211号室 

洋室にリフォームしたお部屋です。ウォシュレットも完備されてるんだよ台風

12月、1月中にご入居頂く方に限って初期費用がすごーく安くなってるの

仲介手数料無料だよ手(チョキ)お得だよー 絶対オススメ お家賃お手ごろだから人気だし、気になる方は早めに連絡くださいねー電話 

すぐに一人暮らしされたい方いらっしゃいましたら、お問い合わせは

↓↓↓
住みかえ情報館☆小浜営業所
〒917-0023 小浜市府中15-26 ローソン様の敷地内
TEL.0770-52-5577 FAX.0770-52-6440
obama@sumikae.co.jp
営業時間/AM9:00〜PM6:00
(定休日:水曜日・祝日)

posted by 住みかえ情報館 at 17:45| 小浜キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月08日

ポッキー

こんにちは スミエだよとってもいい天気で気持ちがいいね
こんな日はいっぱいいいことありそうでウキウキするね
スミエ、今日仕事運めっちゃいいんだよー手(チョキ)ズームインでやってた
なんかいいことありそうな予感っていうか、絶対いいことある 断定手(チョキ)

ところで、ブログ愛読者の皆様は
ポッキーならどの種類が好きexclamation&question(グリコさん、宣伝しちゃいましたー手(チョキ)
スミエは極細ポッキーが好き
メンズポッキーが好きって人多いけど、やっぱスミエは極細だな
ちなみに勿論冷凍台風
またまた、話それちゃいましたが、今日もイケテル物件紹介しちゃうよー
このお部屋、すっごいいいよなんってたってお風呂にテレビ付きTV
テレビのチャンネル争いどんっ(衝撃)しちゃう夫婦にもってこいだねー
旦那様はお風呂でTVってことで
とりあえず、入居可能日は2月の末なんだけどね
人気のお部屋だから早め早めに情報アップしてるんだよー
今からでも申込OKだからいつでもお待ちしてます
今から物件押さえたい新婚さんには本当にオススメです
posted by 住みかえ情報館 at 14:26| 小浜キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月07日

マツケンサンバ☆

マツケンサンバの練習に忙しいスミエです

マツケンサンバ・・・・・  古っっっ て感じですが、現在猛特訓中なんです

定時で帰宅して(社長、ゴメンナサイ家でDVD見ながら踊ってます

12月20日にお友達の結婚式に招待してもらってて、余興でマツケン踊っちゃいます

スミエ、いつもお友達の結婚式に行くときは『ゲストの皆様を喜ばせたいって気持ちで余興に挑んでるんです手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ) 

勿論、新郎新婦に喜んでもらうのが、一番の目的なんですけどね

ちなみに今のところ、百発百中 全くすべってないですよ

金色の着物とチョンマゲ購入しました(準備万端) これがまた似合っちゃってー何着てもイケテル スミエですってまたまたスミエのどうでもいい話しちゃいましたね

今日は新婚さん向き(新婚さんじゃなくても全然OK 勿論OK2LDKを紹介しちゃいまーす 

(仮)シャーメゾン雲浜 

ペットもOKなんだって(イヤイヤ 馬はさすがに駄目ですよっっ)

部屋も広いしきれいだしこのお部屋は入居可能日が2月です

新築情報が出たので早め早めに情報更新してます 今から申込できますので、どしどしご連絡お待ちしております電話この物件エコキュート雷なんだよ すごくないexclamation&question

勿論『ブログ見たよー スミエって言っていただければサービスしちゃいます

posted by 住みかえ情報館 at 14:03| 小浜キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月06日

復活

こんにちはスミエです

きのうはアップできなくてゴメンナサイ

福井県民のスミエファンの皆様本当にゴメンナサイ

実は風邪をひいて寝てました

木曜日は福井までスミコお姉ちゃんに会いに行ってたんです

スミエ、運転に自信がないのでJRで行ってました・・・

福井・・・遠い

スミエって以外に、小心者なんで乗り遅れないか心配なんですよねっ

しかも1時間に1本しかない小浜線に乗り遅れたらって思うとびびっちゃって、さむーいホームでひたすら電車くるまで待ってました

雨は横降りだし、最強サムイっっスミエおもわずスクワットしちゃいましたよダッシュ(走り出すさま)

スクワットしたらほんのり体があったまっていいカンジでした

今度ホームでスクワットしている人を見かけたらスミエかもexclamation&question

なんで、スミエですかexclamation&questionって声をかけて下さい

でもスミエ貧弱なんで・・・やっぱり風邪ひいて寝込んじゃいました

スクワットのせいで足も筋肉痛・・・いたいよー

でもスミエ、今日は復活

やる気満々色気ムンムンでお仕事してます

ちなみに香水はココマドモアゼル(シャネル)です

そんなこんなで、スミエの今日のおすすめ物件を紹介したいと思います文脈なし

今日のおすすめは、小浜市生守にある1DK物件「ファミーユS」です

最近スミエ、お取り寄せグルメにはまってたら、ちょっぴり太りまして、 半身浴でもしないとなーと思ってたんです

でも長時間の入浴ってですよね

Sb203_3

そんな中、このファミーユSは浴室TV付

見たい番組も浴室で見れるため、長時間のバスタイムも退屈しません手(チョキ)

家賃にCATV視聴料込みTV駐車代1台込みです

綺麗な物件で、大変おすすめです

くわしくはコチラから手(パー)

12月入居のお客様には『ブログ見ました』の合言葉でサービスありです

お問い合わせは

住みかえ情報館小浜営業所
〒917-0023 小浜市府中15-26 
TEL.0770-52-5577 FAX.0770-52-6440
obama@sumikae.co.jp
営業時間/AM9:00〜PM6:00
(定休日:水曜日・祝日)

まで

合言葉は「ブログ見ました」ですよ

お忘れなくexclamation×2

posted by 住みかえ情報館 at 12:24| 小浜キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。